またまた、おとといの話になりますが、ダイソーから薬局へ行った後、書店に立ち寄りました。
世界地図はダイソーにもありましたが、
何となく心配だったので書店で購入しました。
あらためてよく見ると、とてつもなく世界は広いです。
その1つ1つの国で人々がどのような生活をしているのか考えると
ワクワクします。
このご時世、行こうと思えば、たしか北朝鮮以外、
どこの国へでも行くことができます。
日本という小さな国で「井の中の蛙」で終わりたくない。
そういう思いがメラメラと沸き立ってきました。
そして地球の歩き方「オーストラリア」バージョン。
以前、韓国へ旅行した際に大活躍だったので購入しました。
本当に細かいところまで詳しく載っているので必需品です。
いざという時、本当に頼りになります。
そして、大事なことを思い出し、再びダイソーへ。
今まで様々なブログ読んできましたが、
なんと、海外では「耳かき」を売っているところが
ほとんどないらしいのです。
ですので、3本入り「耳かき」100円で購入。
海外の人は、どうやって耳掃除しているのか不思議です。
ひょっとして、こまめに耳掃除するのは日本人だけ?
ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、1日1クリックお願いします!

にほんブログ村