退職手続き の際に、
「離職票が届いたら、海外に行く場合、
失業保険はどうなるか、ハローワークに相談に行ってください。」
と言われていたので、本日ハローワークへ行ってきました。
初ハローワークです。
名前を受付用紙に記入し、
待つこと30分。
名前を呼ばれ、離職票を渡し、
失業保険の説明を受けます。
くわしくはこちら
一応、海外へ行く前に手続きしておく方がよいみたいです。
離職票にスタンプを押され、手続きは終了。
続いて、昨日友達に教えてもらった、
「希望峰」というアウトドア専門ショップで、
アウトドア用サイフ ¥2400円、
パックセーフ ¥3670円を購入しました。
サイフはポケットに入れてもかさばらないタイプがほしかったので、
薄いサイフを購入。
パックセーフは、
バックパック全体を覆うタイプは、
目が飛び出るほどの値段だったので、
リーズナブルなバックパックにワイヤーを巻き付けて柱等に固定するタイプを購入しました。
いろんな盗難対策をしても盗られるときは盗られるらしいのですが、
見た目で防犯心理を阻害する効果があるらしいので、一応・・・。
安宿に泊まるなら、必需品です。
蚊帳(かや)もほしかったんですが、在庫がないということで取り寄せになります。
相応の値段はしますが、命の値段に比べると割安かと。
蚊はいろんな感染症を運んでくるので・・・。
人一倍、蚊に刺されやすいので、
計画的に予防接種を受けておけばよかったと、
今猛烈に後悔中です

ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、1日1クリックお願いします!

にほんブログ村