オーストラリア6日目
実はどうしても今日の宿が取れず、かなり焦っていました。
土日の安宿は早めに予約しておかないと、すぐに埋まってしまいます。
残っているのは、4〜6万円もする高級ホテルのみ。
日本みたいに中間のビジネスホテル的な宿はなく、安いか高いかはっきりしている感じがあります。
「じゃらん」、「YHA」、「AGODA」等で探しましたが見つからず、郊外しか空いていません。
ネットに載っていない安宿を重いバックパックを背負って探し回るのはキツイかなと思ったし、
いい機会だからシドニーの町中から離れた郊外も見てみたいと思い、
今は市内から約20Km離れた、
ベース・ヒルというところにいます。
電車で約30分くらいのところです。
周りは住宅街と公園、ショッピングセンターがあるだけの静かな所です。
さっそくチェックインし、ショッピングセンターに向かいます。
シドニー市内にいるときは意識しませんでしたが、
何もさえぎるものがない道路を歩くと日差しが強烈です。
ただ湿度がないので汗ばむこともなく、ただ熱いだけです。
1日で日焼けにより真っ黒になってしまいました。
一応日焼け止めは塗っています。
こっちに来てから初めて、スーパーに行きました。
やはり都市部に比べ、セール品などもありかなり割安感があります。
ピーマンなどは基本的に日本の2〜3倍のでかさがあります。
そして肉厚です。見たことのない野菜もたくさんあります。
とりあえず、チキンケバブとオーストラリア名物
フィッシュ&チップスを食べました。
なかなかうまいです。
実は今、財布が小銭でパンパンにふくれています。
日本みたいな接客文化はないので、店員さんもサバサバしています。
いざ小銭を使おうとすると、かなり手間取ってしまい、
後ろにも列ができてくるし、
店員さんも早くしてよ〜みたいな顔をするので札で払ってしまいます。
コインの種類を覚えて、早く使いこなせるよう努力はしているのですが…。
お気に入りのVBビール(750mlで約450円)を買い込み、
今、宿でチビチビ飲んでいます。
やはりWi-Fiは有料で、しかも時間が限られています。
というか英語が通じないのでネットに繋いでもらうことができません。
というわけで、毎日Wordに書き込んでいます。
Upできるのはいつになることやら…
明日からはまたシドニー市内に戻り、安宿に泊まる予定です。
昨日、今日は土日で公共機関が休みだと思うので、特に何かしらの手続き等はしていません。
ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、
1日1クリックお願いします!
にほんブログ村