ワーキングホリデー又は留学でオーストラリアに来て働く予定がある場合、
TAXファイルナンバーを取得しなければなりません。
要するに、税金を払うために納税者番号をとらないといけないということです。
ネットで申請できるのですが(当然英語です)、
一応「トラトラ」というエージェントのところへ行き、聞いてみました。
ネットで申請して、記入した住所に約一か月弱後に郵送されてくるとのことで、
自分の場合まだ申請できません。
私書箱を使って「トラトラ」に郵送してもらい、
取りに行くこともできるのですが、お金がかかるとのことでした。
本日から、南半球1の繁華街と言われるキングスクロスに比較的近い、
Wooloomoolooという場所にある安宿へ移動しました。
キングスクロス周辺は治安が悪いらしく、夜は絶対に行くなとのことでした。
宿は4人部屋で住人はかなりフレンドーですが、かなり汚れた部屋かも。
いかにもゴキブリとかいそう…
パキスタンからきているおじさんに、
韓国のバン君(20才)、
自転車で旅をしている女性と一緒の部屋です。
シャワーはお湯はでますが、
水のバルブが壊れているので、調整ができません。
コツをつかめばなんとか浴びることができます。
本音はこの宿を選んだことをかなり後悔しています。
前の宿のまま予約しておけばよかったです。
そして実は、来週の月曜日からタイに飛び、
そのまま南下してインドネシアまで旅をする予定だったのですが、
思ったよりチケットが高く、
インドネシア、バリ島オンリーの旅をすることに決めました。
旅というか滞在です。11泊します。
シドニー空港からバリ島まで往復7万円でした。
だいぶシドニーにも慣れてきたので、
バリ島から戻ってきたら本格的に動き出すつもりです。
ラベル:TAXファイルナンバー