一時帰国の為、
明後日の朝早く、日本へ飛び立ちます。
というわけで、
明日はスワンナパーム国際空港の近くのホテルに移動します。
ちなみに空港周辺にはほとんど何もありません。
よくてコンビニ、レストランがあるくらいです。
ということは実質今日がバンコク最終日。
何をしようかずっと考えていたけど、
1番好きだった露店めぐりをすることに。
とりあえず朝、いつもの屋台でお粥を食べ、
そこのおっちゃんに、
日本語も英語も通じないのですが、
もうタイを離れることを伝えると、
すごく悲しそうな顔をしてました。
また絶対に戻ってくると伝え、
別れの握手をし、
最後のお粥を味わって食べました。
タイ人にはしては珍しく?、
まじめに一生懸命仕事する人で、
笑顔の素敵なおっちゃんでした。
お互い言葉がわからなくても、
通じるものってあります。
よく考えたら明日、
ホテルをチェックアウトする前に食べに来れることに気付いたけど、
別れの握手をしてしまったばかりに、
行きづらい…

とりあえず露店の多いシーロムに移動。
日本人向けの店が多いパッポンをぬけると、
「有馬温泉」の看板を発見!
直感的に「湯船につかれる!」と思い、
お店に入りました。
日本を離れてからずっとシャワーだったので、
湯船が恋しくなっていました。
久々の湯船は…
それはもう気持ちよかったです。
湯船の良さを知らない海外の人がかわいそうです。
さらにテレビも付いていて、
「世界まる見え」やってました。
日本のテレビ番組も久しぶりにみました。
基本的に海外ではNHKが放送されていますが、
ニュースオンリーでしかも英語です。
温泉に大満足した後、
今度はヘッドマッサージをやってもらいました。
肩をグリグリ、
頭をゴリゴリ…
やっぱりくすぐったいやら、痛いやら…
変な話ですが、
自分、基本的にマッサージされる体質ではないようです

おまけ 道端で寝る人
![IMG_0689[1].JPG](https://bokunona.up.seesaa.net/image/IMG_06895B15D-thumbnail2.JPG)
そして犬