バリ島、タイと、
物価の安い国ランキングで上位に入る場所へ1ヶ月近くいたので、
今、日本の物価の高さに戸惑っているのが本音です。
やっぱり日本はかなり清潔だと思います。
道にゴミは落ちてないし、
歩道はきれいですごく歩きやすいし、
車の運転も決まりを守ってるし。
やっぱりコンビニや駅など、
無料のトイレがどこにでもあるのは、
かなりありがたいです。
そしてテレビがおもしろく感じます。
日本語だから言葉もわかるし、
バラエティ番組もたくさんあるし…
オーストラリア出発前に、
銀行通帳、印鑑、その他もろもろ、
貴重品を机の上に封筒に入れたりして置いていました。
母に、
「机の上にあるのは全部大事なものだから、
盗られないところに直してて」
と言ったんですが、
帰ってきたら見事にそのままの状態で机の上に放置してありました。
帰ってきてよかったとヒヤヒヤしました。
田舎の危機意識なんてそんなものです。
今、家のインターネットは解約してあるので、
ネットカフェで更新しています。
無料のWi-Fiが飛んでいないのはかなり不便です。
さらに電車も乗り遅れたら1、2時間待ちなんてザラです。
あ、実家がある地区は電車すら通ってないや

バスも小さいころ、
運行中止になっちゃったし

近くのコンビにまで、
車で20分です。
車、必須です。
今まで行った場所で、
実家周辺が一番「アジア」なのかもしれません(笑)
不便度MAXすぎて困ってます。