実は海外に出てから、
ヒマをみつけては、
ひそかに英語の勉強をしてました。
まぁ何もしなければ基本ヒマなんですが…
勉強といってもガッツリやるわけではなく、
軽く勉強するだけの時もあれば、
クーラーの効いた宿や喫茶店でほどほどにガッツリやるときもありました。
i-Pod用アプリにも無料で良い教材があったりするし、
バンコクで中古の英語の参考書を買って、
我流でやってみたり…
ただ長続きしないので、
最近は1枚4リンギ(120円)で買った、
映画のコピーDVD(違法??)をひたすら見てます。
もちろん音声は英語。
さらに英語の字幕も選べるので、
音声と字幕を照らし合わせて、
とにかく聴き取る勉強をしてます。
タイトルの巣穴とは、
今泊まってるカプセルホテルのことです。
普通のドミトリーだとプライバシーがなく、
集中して映画を見ることが難しいです。
プライバシーもあり、
静かなので、
集中できる環境です。
海外に出る前に、
親戚の頑固なおじさんが言ってました。
「オーストラリアに行くのは反対だな!
俺はな、
海外に出たことはないけど、
よその国に行ったら、
鉄砲で撃たれるんだぞ!
日本でも英語の勉強はできるじゃないか!
スピードバーニングを使えば簡単に英語は覚えられるぞ!」
バーニングて(^_^;)
燃えてるやん(笑)
真顔だったんで何も言えず。
真面目で天然な人なので、
テレビが言ってることを100%信じる人です。
鉄砲で撃たれる確率もほぼ0に近いと思います(笑)
スピードラーニングもなんか胡散臭いような気がするし。
聞き流すだけとか、
世の中そんな甘くないような気がします。
最近買ったDVD
真ん中の「るろうに剣心」はただの娯楽です(^。^)y-.。o○
楽しみながら見れるので、
この方法は長続きしそうです。
参加してみました。気が向いたらポチお願いします。

にほんブログ村
ラベル:英語