物価の高いランカウイを早く出なくては(ー_ー)!!
と思うものの、
明日、明後日は土日で人が多そう。
とりあえず来週月曜にでも一旦ペナンに逆戻り予定です
そっからぼちぼちクアラルンプールを目指します。
オーストラリアに戻ると考えると若干ブルーです。
なぜかと言うと、
物価の高さが半端ないからです。
米もなかなか食べられなくなるし。
安いドミトリーで1泊2000円程。
単純に考えて、
月の家賃6万円

去年11月、シドニーに行ったときは、
1豪$85円くらいでした。
今は1豪$100円近く(;一_一)
物価の安い国をウロウロしてる間に、
いつの間にかオーストラリアドルの価値が上がってる

ANZ銀行にガッツリ預けとけばよかった(・・;)
物価の高い都市ランキングでは、
1位、3位を東京、大阪が占めてますが、
実は20位圏内にオーストラリアの都市が3つくらいランクインしてます。
アジアの物価の安い国から一気に物価の高い国へ行くけど、
どうなることやら…
ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、1日1クリックお願いします!

にほんブログ村