明後日からオーストラリアです。
若干、緊張感がただよってます(^_^;)
マレーシアとの時差は+3時間。
ちょっとでも時差ボケを解消するため、
朝5時に起きてみました。
だらけきった体には、
なかなかハードです。
寝ぼけ眼で朝食。
今ハマり気味のナシレマック。
屋台で2リンギ程(約60円)。
油紙やバナナの葉の包みを開けるとこんな感じ。
食堂と違い、
屋台のナシレマックは激辛です。
汗が止まらないです。
日本では辛い料理を敬遠してたけど、
マレーシアに来てから好きになりました。
食堂のナシレマック。
ココナッツオイルで炊いたご飯に、
塩ゆでピーナッツ、
カタクチイワシの煮干しを揚げたもの、
サンバルというマレーシアの調味料。
このサンバルとピーナッツ、イワシをご飯に混ぜて食べると絶品です。
きゅうりやフライドチキンなど、
オプションが増えていくごとに料金も少しづつ高くなっていきます。
カロリーは高いみたいなんで、
食べすぎには注意が必要です。
マレーシアの学校給食では、
メニューとしてあまり出さないよう制限がかかったほど。
太ります(笑)
ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、1日1クリックお願いします!

にほんブログ村