カギが壊れ、
サブバックが開けられるようになり、
一安心で搭乗口に並び、
飛行機に乗り込む通路に進むものの、
列が止まった…

飛行機の扉が開かず、
待つこと10分。
Uターンして待合室で待つように言われ
引き返した…
遅れてもいいから、
最初から待合室で待たせとけばいいじゃんとか思いつつ、
30分遅れでバンコクから台北空港へ出発。
この遅れが影響し、
乗り継ぎの台北空港では20分しか余裕がなく、
大急ぎで宮崎行きの飛行機に乗り込みました。
久しぶりの日本に特に感動することもなく、
宮崎に到着。
荷物を受け取り、
税関を通り抜けようとすると、
「ちょっといいですか?」
といわれ別室へ。
「別に疑ってるわけじゃないんですが、
何カ所か国をまわってますね。
バックパック背負ってる人はめずらしいので、
中身の検査をしてもいいですか?」
と言われ、
荷物全部の検査が始まりました。
別にやましいものはないから全然よかったけど、
その間に軽い取り調べみたいなのがあり、
検査官は事細かにメモをとっています。
確かに宮崎でバックパック背負ってる人は見たことないし、
そこまでやるかと思ったけど…
本音は、
バンコクの露店で海賊版のCDとか買わなくてよかったと思ってましたが…
やっと解放され、
やっぱり日本人は真面目だな〜とか思いつつ、
タバコを吸うため外に出ると、
寒っ!!

季節が一気に夏から冬へ変わりました。
帰って早々災難ですな^ω^;
しばらく日本でゆっくりするのかな?
お風呂でリラックスできるね
お疲れ様!
今、格安航空券を検索してて、
取れ次第、日本を離れる予定です。
もうすぐ新年ですね!
よいお年をお迎えください。