実は今日何しようか考えていたけど思いつかず
観光案内所に行ってみました。
「バンコクでディープな観光スポットってありますか?」
と聞いたところ、
「シリラート病院の死体博物館はどうでしょう?
ホルマリン漬けの死体を見ることができます。
タイ人は死体が好きですし…」

いやいや、
ディープすぎるやろ

それに怖すぎるし

死体が好きって、
文化の違いって恐ろしすぎる

明日、明後日の土日ならマーケットなど、
多くの場所で開かれるということだったので、
とりあえず以前滞在していたシーロム地区に行ってみました。
大きな道路から小道にはいると、
露店が立ち並んでいる所が多数あります。
さらに夜になると、
ますます数は増え活気を増します。
露店が立ち並ぶ、
新たな小道を見つけ探索開始。
無理やり人通りの多い小道に入ってきて、
身動きがとれなくなった車。
ショートカットに失敗したみたいです(笑)
荷物が増えるのは嫌だし、
無駄遣いもしたくないので、
買うつもりは全くなかったのですが、
安かったし、
ついつい買ってしまいました。
お土産にちょうどいいかも。
その後も新たな露店街を見つけてはウロウロ。
見るだけでも面白いです。
商売そっちのけで、
イビキをかいて、
気持ちよさそうに寝ています。
おもしろかったんでずっと見てたんですが、
定期的にイビキと呼吸がとまります。
真っ昼間から「睡眠時無呼吸症候群?」を見れるとは思ってま
せんでした。
ちなみに結構重要なプチ情報を聞いたのですが、
ドリアンを食べた後、
酒類を摂取すると死ぬらしいです。
胃の中に入ったドリアンに、
酒が加わると急激に発酵が進み、
最悪胃が破裂するみたいです。
コーラにメントスを入れるようなものです。
言葉の通じない海外では情報が命です。
ドリアンは殺人級なにおいがするので食べようとは思いませんが…
ホテルでも喫煙はOKだけど、
ドリアン持ち込み禁止になっていたりします。
ラベル:露店