ノーンカーイに着いてから、
何となく体調が悪く、
熱っぽいような、
体がだるいような感じが続いてました。
ノーンカーイは少し肌寒いし、
風邪でも引いたかなと思い、
宿でずっと寝てました。
昨日目が覚めて、
熱を測れないけど、
間違いなく高熱があり、
フラフラするので、
これはマズイと思い、
フロントで薬局の場所を聞き、
出かけました。
今年に入ってから蚊に刺された記憶はないけど、
もしデング熱だった場合、
バファリンを飲むと悪化するらしいので、
飲んでません。
500バーツあれば大丈夫かなと思い、
英語の通じない薬局で身振り手振りで、
熱があることを伝えると、
薬を出してくれました。
タイレノール???
そして電卓で15バーツ(約45円)払えと言ってきました。
安っ!!
逆に大丈夫??と思ったけど、
医療技術は日本より進んでるらしいので、
信じて飲んでみました。
1回2錠飲み、
ひたすら寝るのみ。
そして今日の朝、
熱がウソのように下がり、
昨日まともに飯食ってないので、
体はだるいものの、
治ってました。
今日ラオスへ向かう予定だったけど、
念のため先延ばしにしました。
一応安静にしておこうと思います。
ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、1日1クリックお願いします!

にほんブログ村