ヒマです。
本気でやることがないです。
というわけで、
ベトナム、ハノイ行きの航空券をゲットすべく、
HISへ。
HISは主要都市ならどこにでもあるので便利です。
日本語が通じるってとても楽。
とりあえず料金を確認し、
ATMへ。
ビエンチャンはANZ銀行(オーストラリア、ニュージーランド銀行)の支店があり、
町中にATMも設置されています。
いつもは新生銀行の国際キャッシュカードを使うけど、
残高照会も兼ねて、
ANZ銀行から引き落とし。
細かい引き落とし金額設定ができないので、
200万キップ(日本円で2万円とちょい)を降ろし、
支払い。
5万キップ札で出てくるので、
サイフがパンパン。
ラオスの通貨キップは小銭というか、
硬貨がありません。
それにキップは、
ラオス国外では外貨に両替することができないので、
国内であらかじめ外貨に両替しておくか、
きれいに使いきる必要があります。
HISでもネット環境が悪いのか、
発券に時間がかかるって言われたので、
夕方取りにいきます。
バスでハノイへ行く選択もあるけど、
基本的にバス嫌いなのと、
悪路を24時間走るのはちょっと…
いろいろ悪いうわさも聞くし…
飛行機なら1時間で到着。
安全第一主義のへたれバックパッカーでした。
明日はいよいよベトナム!
ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、1日1クリックお願いします!

にほんブログ村