ハノイは「ザ、アジア」って感じで、
バイクの量がはんぱないです。
信号は無視、
横断歩道も無視、
ルールがありません。
道路渡るの、
命がけです。
当然排気ガスも舞いまくってます。
地元の人も、
布でできた頑丈でおしゃれなマスクを付けてるぐらいです。
歩道も台所になってたり、
安食堂のテーブルがおいてあったり、
バイクの駐車場になってます。
歩きづらさMAXです。
そして騒音というか、
クラクションの嵐。
とてもにぎやかです。
話は変わるけど、
ハノイにはホアンキエム湖という、
有名な観光スポットがあります。
その北岸には「玉山祠」っていうお寺があり、
入場料を払えば中に入ることもできます。
行ってみたけど、
年始だからか、
すごい人の数。
ここの見どころは「シャンハイハナスッポン」っていう、
超巨大なカメのはく製。
アザラシみたいな首と頭してます。
顔の真正面から撮ってみた写真
甲羅に余裕で人が乗れます。
浦島太郎は実在した??
今日天気悪いし、
結構肌寒いのでほぼホテルにいます。
実はさっさと香港行きのチケット取って、
明日にでも行ってしまおうと思ってたんですが、
結構なお値段します。
ハロン湾クルーズで一緒だったマレーシア人の人に、
クアラルンプールのことをいろいろ聞いていたので、
なんとなく興味が沸いてきて、
急遽明日、
マレーシアに行くことに決めました。
というわけで、
明日クアラルンプールに飛びます。
またまた話は変わりますが、
口の中を何か所か切ってしまいした。
原因はこれ。
上の歯ブラシ。
何となく気づいてたけど、
海外の歯ブラシってやたらでかいです。
たぶん日本だけかな??
精密というか、
小さいのは…たぶん。
ランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとポイントが入ります。
励みになりますので、1日1クリックお願いします!

にほんブログ村